平田畳店では、畳替えの受注、施工だけでなく、畳の手縫いの製作指導、職場体験の受入れ、ものづくりイベントへの協力、参加といった活動も行っております。
職場見学も可能ですので、興味がある方はお気軽にお問合せください。
手縫いの実技指導

平田畳店では、職業訓練校指導員免許の取得、厚生労働大臣認定ものづくりマイスターに認定されており、畳の手縫いの実技指導や練習会を2024年から本格的に開催しております。
基本的に町の施設を借りて開催しているため、実技は4~6名、見学は10名程度受入れ可能です。
畳制作技能士資格の一級、二級を目指している方、手縫いの技術向上のために合同で練習会を行いたいという方はお気軽にご連絡ください。
主な内容
■畳の手縫いの基礎を指導
■板入れ畳の寸法の出し方
■板入れ畳の製作方法
■実技を行いながら意見交換
職場体験

平田畳店では、学生の職場体験の受入れも可能です。
実際に製品の施工を行うことはできませんが、簡単な手縫いの作業、ミニ畳制作などを体験していただいております。
主な内容
■手縫いによる畳の表替え体験
■縁なし畳の畳表折り曲げ体験
■ミニ畳制作
ものづくりイベント

平田畳店は、熊本県畳工業組合や熊本県職業能力開発協会などのご依頼で年間に数件、ものづくり体験イベントに参加しております。
体験イベントでは、主にミニ畳制作を指導し、出来上がったミニ畳はお持ち帰りいただいております。
学校やその他のイベントなどの参加も可能ですので、お気軽にお問合せください。