畳替えの料金について

畳替えの料金は、施工内容、畳表の品質、畳床の種類、縁の種類によって大きく変動します。特に畳表は生産者や仕入れ問屋によって価格が異なり、畳替えの料金に細かな差が生じてしまいます。

このページでご案内する畳替えの料金は、おおよその目安になりますので詳しくは、お電話またはお問い合わせフォームをご利用ください。

このページでは、一般の客様向けの畳替え料金をご案内しております。賃貸用やもう少し価格を抑えたいという方は、お問い合わせの際にその旨をお伝えください。

新畳の料金

畳表の品質料金
一般のお客様向け(綿ダブル)13,000円~
一般のお客様向け(麻綿)20,000円~
高級畳表30,000円~
最高級畳表50,000円~
畳床が建材床の場合

新畳制作を行う場合、畳表の品質の他に畳床の種類によって畳替えの料金が変動します。

上記の価格表は建材床と呼ばれる畳床を使用した場合の価格になります。

藁床で新畳制作をご注文される場合は上記の価格より+5,000円、藁サンド床でご注文される場合は上記の価格より+3,000円となります。

古畳の処分をご依頼される場合、一畳あたり1,500円の処分料をいただいております。

表替えの料金

畳表の品質料金
一般のお客様向け(綿ダブル)8,000円~
一般のお客様向け(麻綿)13,000円~
高級畳表25,000円~
最高級畳表40,000円~

表替えの料金は、畳表の品質によって価格が大きく異なります。

畳床(畳の土台)はそのまま再利用するため、新畳制作より価格を抑えた畳替えが可能です。

しかし、畳床の劣化が激しい場合には表替えが難しく、新畳に作り替えた方がいいというケースもあり、畳床の状態をしっかり確認する必要があります。

裏返しの料金

平田畳店の裏返し料金は、4,000円~となっております。

畳床や畳表の材料を用意する必要がなく、新畳や表替えよりも価格を抑えることができる反面、裏返しを行う際にはいくつかの条件があり、その条件を満たす必要があります。

縁なし畳

畳の大きさ料金
半畳13,000円~
一畳23,000円~
新畳の場合
畳の大きさ料金
半畳10,000円~
一畳18,000円~
表替えの場合

縁なし畳は、畳の縁がなく、主に目積表という目の細かい特殊な畳表を使用して制作する畳のことです。

基本的に半畳で制作し、市松状に敷き詰めていきます。

フローリング用畳

畳の種類料金
縁なし12,000円~
縁あり10,000円~
半畳で制作

平田畳店では、フローリング用の畳も制作、販売しております。

基本的に半畳で制作しておりますが、一畳もので制作することも可能です。細かいサイズ調整も可能ですので、ご注文の際にご相談ください。

畳の厚みは約15mm、畳の裏に滑り止めを付けております。